2011年08月15日
66回目の終戦記念日
強調文今日は、66回目の終戦記念日です。
わが地元では、この15日に毎年、成人式が開かれます。
長野県は、この時期と正月に行われる地域が多いのです。
今日は、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の
日本武道館で開かれます。
戦争の犠牲になった約310万人の冥福を祈り、平和を誓います。
------------------------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 人気ランキングに参加しています
クリックして頂くと「ポイント」が加算されて「ランキング順位」が上がります
できるだけ多くの方に私のブログを知って頂きたいのでクリックをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------
正午には、1分間黙とうがあるので
子供と一緒にしっかり黙とうしたいと思います。
夕方には、地元の部落で、夏祭りがあります。
浴衣を着て、盆踊りにも参加予定!
夜店も出て、地元の手作りのお祭りで楽しみたいです!
わが地元では、この15日に毎年、成人式が開かれます。
長野県は、この時期と正月に行われる地域が多いのです。
今日は、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の
日本武道館で開かれます。
戦争の犠牲になった約310万人の冥福を祈り、平和を誓います。
------------------------------------------------------------------
いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 人気ランキングに参加しています
クリックして頂くと「ポイント」が加算されて「ランキング順位」が上がります
できるだけ多くの方に私のブログを知って頂きたいのでクリックをお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------
正午には、1分間黙とうがあるので
子供と一緒にしっかり黙とうしたいと思います。
夕方には、地元の部落で、夏祭りがあります。
浴衣を着て、盆踊りにも参加予定!
夜店も出て、地元の手作りのお祭りで楽しみたいです!