2021年06月14日
そろそろ、関東甲信も梅雨入りか?
5月16日頃に東海地方が梅雨入りし、関東甲信もすぐかと
思われていましたが、6月14日時点で梅雨入りと宣言されず。
いったい、関東甲信の梅雨入り
はいつ頃になるでしょうか?
関東甲信では、14日から15日の雨
は、梅雨入りのタイミング
の1つになりそうです。
しかし、その後に晴天
の日も続くので、今回の雨
ではなく
次の雨の機会に梅雨入りの発表となるかもしれません
梅雨入りが遅くなると、梅雨明けも遅くなるのではと考えてしまいます。
梅雨入りしなかった年もあるのかを調べてみると、1964年に
一度、四国の梅雨入りして無い年があります。
しかし、来週末までの梅雨入りの発表がないと、今年は梅雨入りを
しない可能性もありますね。
思われていましたが、6月14日時点で梅雨入りと宣言されず。
いったい、関東甲信の梅雨入り

関東甲信では、14日から15日の雨

の1つになりそうです。
しかし、その後に晴天


次の雨の機会に梅雨入りの発表となるかもしれません

梅雨入りが遅くなると、梅雨明けも遅くなるのではと考えてしまいます。
梅雨入りしなかった年もあるのかを調べてみると、1964年に
一度、四国の梅雨入りして無い年があります。
しかし、来週末までの梅雨入りの発表がないと、今年は梅雨入りを
しない可能性もありますね。
2021年05月16日
今年は早くも梅雨入り?
今朝は朝から雨
が降ったり、やんだりの天気
九州や四国は早くも梅雨入りだとか。
中部などの東日本も今日あたりに梅雨入りかな?
今年に気候は、いつもの年より早めに
桜が咲いたり、梅雨にはいったりと
身体がついていけない
先月、誕生日を迎え、体力も落ちてる
ジムに通い始めたので、少しでも体力をつけないと。
雨も今は止んだから、買い物に行こう


九州や四国は早くも梅雨入りだとか。
中部などの東日本も今日あたりに梅雨入りかな?
今年に気候は、いつもの年より早めに
桜が咲いたり、梅雨にはいったりと
身体がついていけない

先月、誕生日を迎え、体力も落ちてる

ジムに通い始めたので、少しでも体力をつけないと。
雨も今は止んだから、買い物に行こう
2021年05月02日
引き籠りのゴールデンウィーク
今年のGWも引き籠り生活。
アパートから実家には帰ってきましたが
実家で引き籠っています。
昨年もそんな感じだったかな
毎日、天気も良くないので出掛ける気にもならない
7日間の休みは長すぎる。
休みの残り2日間は、アパートに帰って
引き続き、引き籠ることにしよう。
日本は、枠凜の提供が遅すぎる
なんで、こんなに遅いんだろう。
今日を入れてあと4日。だらだらとゆっくり過ごそう
アパートから実家には帰ってきましたが
実家で引き籠っています。
昨年もそんな感じだったかな
毎日、天気も良くないので出掛ける気にもならない

7日間の休みは長すぎる。
休みの残り2日間は、アパートに帰って
引き続き、引き籠ることにしよう。
日本は、枠凜の提供が遅すぎる

なんで、こんなに遅いんだろう。
今日を入れてあと4日。だらだらとゆっくり過ごそう

2021年02月02日
緊急事態宣言、1ヶ月の延期
昨日のニュースで、緊急事態宣言が1ヶ月延長。
まだ、解除までには感染者が多すぎると思っていたので
逆に延期してもらってよかった
飲食店、観光関連の業者にはきついと思うので
政府の手厚い補償をお願いしたいです。
自分は、コロナ禍にも拘わらず、仕事が順調で
残業も月に50~80時間
しっかり稼がせていただいています
今月は、土曜日しか休めないと予想。
その分、平日は1時間ほど早く帰れます。
なにかストレス発散を考えないと。
もう、鬱にはなりたくないですからね
まだ、解除までには感染者が多すぎると思っていたので
逆に延期してもらってよかった

飲食店、観光関連の業者にはきついと思うので
政府の手厚い補償をお願いしたいです。
自分は、コロナ禍にも拘わらず、仕事が順調で
残業も月に50~80時間

しっかり稼がせていただいています

今月は、土曜日しか休めないと予想。
その分、平日は1時間ほど早く帰れます。
なにかストレス発散を考えないと。
もう、鬱にはなりたくないですからね
2021年01月16日
先週の料理は、ポトフ
先週の連休は、ジャガイモのポトフを作ってみた。

煮込むだけだから、簡単な料理だったけど
体の芯から温まりました。
今週もアパートに引き籠りの予定
何か料理を作りますか?
さて、ネットで検索して、メニューを考えよう
また、カレーかな?

煮込むだけだから、簡単な料理だったけど
体の芯から温まりました。
今週もアパートに引き籠りの予定
何か料理を作りますか?
さて、ネットで検索して、メニューを考えよう

また、カレーかな?